Wiiの国内推定販売数が200万台を突破したことが13日、エンターブレインの調べで明らかになった。昨年12月の発売から19週目で、初回100万台を出荷したプレイステーション2の15週目には及ばなかったものの、ソフトも好調で、早くも2本のミリオンセラーを生み出しており、快進撃は続きそうだ。
スクウェア・エニックスは12日、人気RPGシリーズ「ドラゴンクエスト」の最新作「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」を7月12日に発売すると発表した。Wiiリモコンを剣のように振り回して、テレビ画面中のモンスターを切りつける体感アクション。新たな「ドラクエ」がどこまで数字を伸ばせるか。
11日、タカラトミーとAQインタラクティブは、人気の「ポケットモンスター」を題材にしたゲームセンター用の対戦ゲーム「ポケモンバトリオ」を7月から展開すると発表した。ポケモン3体を率いて対戦、攻撃と守備を交互に繰り返して相手の体力をゼロにするゲームで、布陣を組み替えるなどポケモンを動かせるのが特徴だ。主人公・サトシの気分を味わえそう。
カプコンは10日、ゲームキューブやPS2でヒットしたホラーゲーム「バイオハザード4」のPC版を6月7日、6090円で発売すると発表した。「2」でレオンと行動を共にした女スパイ・エイダが主人公の新シナリオ「the another order」も収録。「デビルメイクライ4」に続く多面展開だ。人気ゲームをプレーするのにハードを選ばなくなる日も近い? (引用 YAHOOニュース)
Wiiこれから益々人気急上昇ですね。